
| 一人分/乾麺100g用(大盛り150g用) |
| ・生鮭 |
1きれ |
| ・適当に刻んだしめじ |
30g |
| ・緑茶 |
300cc(400) |
| ・昆布茶 |
3g(4) |
・ミツバ ・きざみノリ ・ねりわさび |
適量 |
| 醤油タレ(1人分) |
| ・醤油 |
5cc(7) |
| ・味醂 |
5cc(7) |
・日本酒 ・すった生姜(ショウガ) |
微量 |
|
【下ごしらえ】
●醤油タレをつくる。フライパンに味醂と日本酒をとり、強火でアルコール分をとばし、醤油と生姜を加える。 | |
●鮭フレークをつくる。生鮭に塩をつけて魚焼き器で焼く。そして骨を取り除き、身と皮を細かくフレーク状にする。皮はウマミがでるので捨ててはだめ。
|
しめじをサラダ油5ccでいためる。
↓
↓
醤油タレをゆでたスパゲッティをからめ、深皿にもる。
↓
鮭フレークを中央にのせ、その上に三つ葉をのせる。
周りにきざみノリをそえ、好みでわさびを、中央にそえる。
↓
昆布茶をとかしておいた緑茶を回りから注ぐ。
|
※緑茶は、まずおちゃっぱに熱湯を少量そそぎ、それは捨てる。20秒ほどおいてうまみがでるようになってからお湯をいれるようにする。
|
|