08/14 |
社長の犬を食べた社員を解雇!?【韓】
≫韓国の一リサイクル業社で、社長がかわいがっていたペットの犬を勝手に食べてしまった社員4人に対する解雇が不当であるとその社員は訴えているようです。
犬を食べることはかまわないと思いますが、人のものを勝手に盗んで食べるのは犯罪でしょうに・・・。
ペット用と食用(家畜)とは区別されていると聞きましたが、実際のところどうなのでしょうか。
とりあえず、社長さんが気の毒だ。
|
08/24 |
5頭目感染牛、「代用乳与えたかはっきりしない」
≫国産牛を安心して食べることができる日はもどってくるのだろうか。
騒動があったときもあまり気にせずに、むしろ安いから喜んで焼肉を食していたせいか、
最近記憶力が低下してきているのは、脳のスポンジ化がすでにはじまっているせいでしょうか?
|
08/28 |
おむすびカフェで社員研修 進学塾が外食産業参入
『進学塾経営の成基コミュニティ(京都市中京区)の子会社ゴールフリーは、京都市中京区烏丸二条に「ライスボール(おむすび)カフェ・AUND」を九月二日にオープンする。教育事業を手がける同社グループ全社員が研修の一環として働くユニークなカフェで、OL層を中心に注目を集めそうだ。』
≫最近、日本人に米離れが見られるなか、ライスボールとはまたすごいものを考えたものだ。
それに、進学塾が経営するという点が企業戦略的におもしろい。
ファーストフード産業において学生は最大の消費者なので、それを確保している進学塾が多角経営すれば、
まさに拡大の経済がうまくはたらくのでは。
・・・ところで「おにぎりカフェ」というアイディア、
漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で似たようなアイディアあったような…?
|
08/29 |
ゴーヤ 野生ザルを撃退【沖縄】
≫ゴーヤにこのようなパワーがあるとは驚き。たしかに人間でも、ゴーヤは好き嫌いありますけどね。
|
09/05 |
スイカからスイカの芽 ひょっこり【東京】
『京都市左京区吉田の食料品店に置いてあるスイカの実から、新たな芽がひょっこりと出始め、買物客らの話題になっている。店主は「中の種が発芽し、皮を破って出てきたのかも。長年扱っているが、こんなスイカは初めて」と驚いている。』
|
09/10 |
鹿西の「ミスおにぎりの里」ミスの名称廃止
≫「おにぎりとミスのイメージが結びつかない」・・・って、それならミスサンドイッチならよかったとでもいうのだろうか。
日本の伝統的食品に誇りをもちなさい。誇りを。・・・ミスおにぎり。もっちりしてていいではないか。
|
09/17 |
最後の食事はシカ肉と穀物 5千年前のアイスマン
≫5000年後の人に、自分が食べてたものを知られるというのも嫌な話だ。
アイスマンといえば、遺伝子によってその子孫にあたる人が特定できたという話がおもしろい。
|
09/18 |
白星ならハンバーガー無料
≫お相撲さんとマックって、イメージ的にあわないが・・・。それにしても、お相撲さんは、バーガーを何個食べれば腹が満たされるのでしょうか。
|
09/20 |
人気バリバリ「ガリガリ君」
≫毎年1千万本単位で売り上げを伸ばしている、というのはすごい。僕も毎年1,2本は食べてる。
|
09/21 |
「ピザが高い!」本場イタリアで購入拒否のスト決行へ【伊】
≫日本のピザの値段みたら、ビックリするだろうなぁ。
|
09/25 |
山辺産「上海ガニ」が順調に成育【山形】
≫これで少しは中華街の上海カニ料理が安くなることに期待したいところ。
|
09/28 |
KFCでビスケットの代わりにマリファナ【米】
≫…まちがえたのか、それともわざとなのか。謎な事件。
|
10/01 |
西友偽装販売返金で混乱【札幌】
≫米国産を国内産と偽り販売した西友ですが、
偽装していた牛タンや豚ロースは約100万円ほどであったのにもかかわらず、返金額が3日間で約4800万円までに達し、返金をうちきったそうです。
テレビで見ていたけれど、明らかに「おまえ、スーパーで牛タン買うようなタマじゃないだろ」というような若者も多数見られたのには笑えました。
「5万円分くらいは食べた」って、いったい牛タン・豚ロースを一人で年間何キロ消費してるんだ(笑)、と。
もともとは西友が悪いとはいえ、その誠意のある対応につけこんでまでお金をもらいにくる人の神経がよくわかりません。
最近の企業には倫理・道徳というものが欠けている、ということがよく言われていますが、それは消費者にも言えることだと感じました。
|
10/07 |
おにぎりカフェが人気
≫近場にないのでまだ行ってないんですが、一体どのような感じなのでしょうか。
めずらしさに魅かれてはじめはお客さんも多いでしょうが、そのめずらしさがなくなったときにどうなるかが、腕の見せ所でしょう。
ライスバーガーという発想的には上なものがある以上、"色"のつけかたに注目したいところです。
日本発のファーストフード店として世界にひろがればおもしろいですね。
梅ライスボールとかだったら、普通のバーガーみたいにコレステロールもたまらないし、
最近健康ブームと聞くアメリカでもヒットするのではないでしょうか。
|
10/23 |
ふっくらモチモチひと味違う 米粉パンはいかが【札幌】
≫米粉のパンなら、小麦と違って輸入に頼らないでよいのでいいですね。異様に低い食料自給依存率の解決の鍵となるでしょうか。
|
10/24 |
うどん好き集まれ!−交流会開催へ 【香川】
≫「技能グランプリや手打ち教室、パネルディスカッションなど、さぬきうどんのすべてを集めた三日間となる。」とのことですが、うどんについてのディスなど実に興味深いです。
「麺の太さはやはり0.56でしょう」「いや、むしろ重要なのは、どのくらい麺を寝かすかで…」などということが語られるのでしょうか。
|
10/26 |
キノコ狩りの男性、地面から人間の足が生えているのを発見【長野】
≫”キノコ狩り”とはいっても食ニュースとはちょっと違いますが…想像するとおっかないです。
|
10/28 |
輸入タケノコに回収命令
≫「中国から輸入された塩漬けタケノコから基準値を超える二酸化硫黄が検出された…」
次はタケノコですか。スーパーにいくと、どうしても中国産のものを買わざる終えないものが多くなってきているわけですが、
こうも問題の食品が増えてくると心配になります。このあいだも、普通に使っていた冷凍食品が実は問題だったと回収された、なんてことがありましたし。
中国は輸入野菜の安全基準緩和を求めているようですが、それだけはやめていただきたいです。安けりゃいいってもんじゃないでしょうが。
|
11/01 |
米・塩・海苔にこだわったローソンの新しいおにぎり
≫今、ひそかなおにぎりブームのようです。トップページに「おにぎり」という言葉を連発しているせいか、
近頃「おにぎり」で検索してこのサイトに訪れる方もいらっしゃるようですが、ここはパスタサイトです。すんません(笑
|
11/09 |
「コーヒーもう一杯」が糖尿病予防に オランダ研究
『ロンドン(ロイター) コーヒーを1日に7杯以上飲む人は、そうでない人に比べて2型糖尿病になる確率が50%以上低くなることがわかった。オランダのブリー大学のロブ・バンダムさんらが9日発行の英医学誌ランセットに発表した。』
≫コーヒーは運動前に飲むと消費カロリーがアップすることは聞いたことがありますが、
糖尿病防止にまで効くならなかなか美味しい話です。しかし、たくさん飲むと、アレルギー体質の人は反応してしまうし、
骨粗鬆症になってしまうおそれもあるらしいので、「適量」がどれほどであるかの見極めが大変そうです。・・・ていうか、こういう研究発表って、どこまで信じていいかよくわかりません。
|
11/15 |
「雪印牛乳」ブランド廃止、「メグミルク」に
≫ブランドという暗黙知、得るのは難し、しかし失うは安し。
|
11/21 |
ヌーボー解禁 世界に先駆け新酒に酔う
≫とりあえず今日(24日)飲んできました。
正直ワインはあまり好きじゃないし、よく知らないんだけども、
ワインを飲んでかっこつけてる自分が好きになれていいですね。
|
11/28 |
最高級の松阪牛を決める――三重県松阪市で品評会
≫家畜として牛を飼っている家の子供は、親しんでいた牛が食べられてしまうと初めて知ったとき、
相当のショックをうける、という事を聞きました。考えてみればたしかにそうかもしれませんね。
…あんま記事内容とは関係ないけど。
|
12/05 |
ノンアルコールの日本酒 金沢の酒造会社 風味は味わえる
≫最近、ノンアルコールな酒が増えてきました。酔うために飲むはずなのに、ノンアルコールのビールなんて意味あるのか、と思っていましたが、
よく考えてみれば、お酒が飲めない人や運転をしなければならない人など、需要は十分ありますね。
いやはや、これに目をつけた人はすごい。
|
12/07 |
米でハンバーガーに逆風【米】
『--前略-- 伸び悩みの背景には、消費者の健康志向やメキシカンなどファストフード店の多様化もある。ハンバーガーの食べ過ぎで肥満となり、心臓病や糖尿病を患ったとして今夏、マクドナルドなどに損害賠償を求める訴えも起こされた。』
≫消費者から健康被害訴訟を起こされたようです。アメリカにおけるタバコについて裁判の被告者側(喫煙者)の勝訴をうけて、
あわててポテトに「食べすぎは害なにります」と表記したと聞いていましたが、本当に訴訟を起こす人がいるとは…。
|
12/15 |
セーフガード浮上 外食産業は「利益吹き飛ぶ」と反対
≫BSEの影響が薄れ、焼き肉チェーン店が活気付いてきた矢先に、これはちょっときついですね。
|
12/18 |
米マクドナルド、初の赤字転落へ【米】
『ファストフード最大手米マクドナルドは17日、今年10−12月期決算で最終赤字に転落する見通しを発表した。同社の赤字転落は1965年の上場以来、初めて。』
≫日本のマクドナルドも、低価格戦略で自ら墓穴をほっているような気もするし、
アメリカ資本主義の象徴たるマックの伸び悩みは何を象徴するのか…。
ちなみに僕はモスバーガー派。マックは、ここ数年行ってないです。
|
12/19 |
高級おにぎり、1個200円大売れの謎
『日本が誇るファストフードのおにぎりが今、売れに売れている。デフレ不況に“逆行”するかのように、牛丼より高いおにぎりまでバカ売れしているとか。マクドナルドが低価格路線などから窮地になるなか、なぜ、ブームが爆発したのか。背景には、高いゆえ、素材にこだわった理由があるようだ。』
≫値段の安さではなく、製法や素材へのこだわり。
これが今の時代に食に求められているものではないでしょうか。
不景気だからといって、毎日毎日、100円にもいかないバーガーを食べていては、
心も不景気になってしまいます。『食』にはもっとこだわるべきなのです。
それにしても、おにぎりカフェといい、おにぎりは頑張ってるなぁ。
|
12/24 |
ネコ食べたケニアの少年ら逮捕=クリスマスの夕食盗まれ【ケニア】
『ケニア東部の村モロロで、クリスマス用の鶏肉をネコに盗み食いされた腹いせに、このネコを食べた少年3人が逮捕された。』
≫腹いせに食べてしまうという発想がすごい。
ネコを食べることについては、文化の違いなので別にかまいませんけどね。
お魚加えたどらネコを追いかけて、食べてしまったら嫌ですね。
|
12/27 |
食の安全:主婦の81%が「不安」 1位は残留農薬 調査結果
『 社団法人・中央調査社(東京都品川区)は全国の主婦を対象に、食品の安全性や信頼に関するアンケート調査を実施した。輸入野菜の残留農薬問題やBSE(牛海綿状脳症、いわゆる狂牛病)の発生を受け、主婦の81%が食品の安全性に「不安がある」と回答。不安を感じる点では、残留農薬についてが88%と最も多く、以下、保存料や着色料などの食品添加物(83%)、BSE(75%)の順となった。 --中略-- 全国の1750人に郵送方式で実施され、1026人から有効回答を得た。回収率は58・6%だった。』
≫ずさんな調査と思わざるおえない内容ですが、そこまで消費者は食品の安全を日ごろから気にしているのでしょうか。
|
12/30 |
「モチは飲み物と一緒に」東京消防庁が呼びかけ
≫気をつけましょう。不安な方は、正月からパスタです♪
|