<i-mode> <English> Home>>食ニュース2003年その2
ようこそはまの厨へ
since 2001.8.
HOME
サイトマップ
更新履歴
食ニュース
BBS
PROFILE
LINK
パスタレシピ
パスタ講座
横浜グルメ
横浜写真素材
Works

食ニュース 2003年②
04/04 鶏肉とブッロコリーを一緒に食べるとガンにならない
 「sulforaphaneという物質とseleniumという物質を同時に投与すると、抗がん作用のあるタンパク質・Thioredoxin reductasesの活性が13倍高まる」という研究成果がイギリスInstitute of Food Researchの研究者等によって2003年3月のCarcinogenesis誌に発表されました。
 sulforaphaneはブロッコリー、キャベツ、クレソン等に多く含まれます。seleniumはナッツ、鶏肉、魚、卵、向日葵の種、キノコに多く含まれます。(後略)
≫こういう情報って、「その組み合わせがいいのか。」とその時は思っても、実際に料理に活かされることって少ないんですよね。

04/11 厚労省、体細胞クローン牛「安全」 農水省は出荷検討へ
 体細胞を利用したクローン牛の肉や牛乳の安全性を検討していた厚生労働省の研究班は、普通の牛と比べて「安全性が損なわれることは考えがたい」と安全性を認める報告書をまとめた。厚労省が研究中であることを理由に出荷自粛を求めてきた農水省は、解禁の是非について検討に入る。厚労省によると、主な先進国で体細胞クローン牛の流通を認めている国は現段階ではない。(後略)
≫質や値段の面で消費者にとってよいものであれば、遺伝子組み換え食品やクローン食品は世間に容認されていくべきだと思っています。だからこそ、今後、それらに対する印象が悪いものにならないよう、この一件は慎重に取り組んでいってもらいたい所です。

04/12 コーヒーとアルコールの同時摂取は脳卒中のダメージを和らげる
 「脳卒中後すぐに濃いコーヒー2-3杯分に相当するカフェインとカクテル1杯分のアルコールを同時に摂取すると、脳の梗塞部位を大幅に抑制できる可能性がある」
≫世の中不思議がいっぱいです…。

04/14 国際チーム、ヒトゲノムを完全解読
 日米欧など6カ国は14日、人間の設計図にあたるヒトゲノム(全遺伝情報)を完全に解読したと宣言した。体質や病気にかかわる人間の遺伝子は約3万2000あることが判明した。DNA(デオキシリボ核酸)の二重らせん構造の発見から50年後に実現した完全解読により、生命科学研究や画期的新薬の開発競争などが加速する。
≫食のスタイルをも大きく変える可能性のあるという意味で紹介。当初の予定より随分はやかったですね。人類の幸になることを祈ります。
04/16 マクドナルド、270円の「高価格」バーガー発売
 日本マクドナルドは15日、期間限定で変更する「ニューテイストメニュー」の4商品を23日から全国で販売すると発表した。通常の2倍の牛肉を使った「プレミアムマック」は270円と最高価格となる。「従来と差別化した商品」(八木康行社長)を投入し、低迷する売り上げの拡大につなげたい考え。
≫ついに全国区です。プレミアムマックは静岡で成功したと以前記事にありましたが、未だに「どういった客が食べるのか?」と思います。"安いジャンクフード"もしくは"子供が好きなハンバーガーショップ"というイメージが固まっている中で、特定商品の差別化に意味はあるのでしょうか。今後の動向に注目

04/18 ブドウジュースには血圧低下作用がある
 臨床試験の結果から、アメリカ葡萄のジュースには血圧低下作用があるとわかりました。研究成果が現在(2003年4月)サンディエゴで開催中のExperimental Biologyの会議でRadiant Researchの研究者等によって発表されました。
≫オレンジジュースのあとはブドウジュースがブームになるのでしょうか。というか、「実は○○は△△に効果的!」といった記事を見る度に、体に全く意味のない食品を見つける方が難しいのではないか、とつっこみをいれたくなる今日このごろ。

04/25 選挙ポスター破り、犯人はシカ…奈良市議選
 奈良市の猿沢池前に設置された同市議選(定数44)の公営掲示板から選挙ポスターがはがされる事件が相次ぎ、奈良署が公選法違反で調べたところ、奈良公園に住む天然記念物のシカがはがして食べていた疑いが強いことが25日、わかった。被害にあった陣営は「シカの仕業なら仕方ない」と苦笑いしている。調べによると、23日午前6時ごろ、掲示板の3候補者のポスター3枚が破られているのを署員が発見。そのまま張り込んだところ、シカが掲示板に近づき、地面に落ちたポスターの切れ端をくわえて走り去るのを目撃した。
≫食べて美味しい政治家とそうでないのといるかもしれませんね(笑)。

04/29 安(缶)コーヒーはインドネシアの森林を破壊している
 「スマトラトラ・像・サイ等の野生動物の生息地があるインドネシアBukit Barisan Selatan National Parkの自然は1996年から2001年にかけて28%減少したが、その主な原因は缶コーヒーやインスタントコーヒー等の安コーヒーの原料であるrobusta(ロブスタ)種の生産による」という研究成果が2003年4月25日のScience誌に発表されています。
≫別に安コーヒー豆に限ったことではないですけどね。プランテーションの問題は。

05/02 肥満予防:ビール酵母にうれしい効果確認 アサヒビール
 ビール酵母を続けて食べることが肥満予防につながる、とのマウス実験結果をアサヒビールの研究グループがまとめた。5月17〜19日の日本栄養・食糧学会総会で発表する。00年ごろから健康雑誌などで経験則的に肥満予防効果が紹介されていたが、初めて統計的裏付けをとったという。
≫ビール自体はあまりカロリーがないという事は聞いたことがありましたが、このような効果もあるとは驚きです。ただビールが問題なのは、やはりオツマミがほしくなることですよね。特に脂っこいオツマミが…。

05/09 酒に「青春」使わないで チューハイ名称変更を
 主婦連合会(和田正江会長)と「日本アルコール問題連絡協議会」(上野佐会長)は9日、サントリー(大阪市)のアルコール飲料の商品名「サントリーチューハイ青春」について「青春という言葉の意味には未成年が含まれており、未成年者の飲酒を防止する上で不適切」として、同社に名称の変更を求める要望書を送った。
≫名前なんてぶっちゃけ関係ないと思いますけどねぇ。

05/09 はちみつ入りもマヨネーズの表示認めて 愛好者が農水省に要請【北海道】
 名寄産のはちみつを原料に用いたマヨネーズが日本農林規格(JAS)法上、マヨネーズと表示できなくなっているため、この商品を愛用する消費者のグループが八日、農水省に約三千三百人の署名を添え、表示を認めるよう求めた。
≫美味しそう…。通販してるんかなぁ。

05/13 安くなったら食べたいけれど 夕張メロン1玉15万円
 今年収穫された夕張メロンが13日、店頭に並んだ。札幌市中央区の三越札幌店では、昨年と同じ1玉15万円の値段が付いた。
≫ひと切れ1万円以上ですか…。そういやアメリカだとメロンはあまり高級果物でないらしいですね。日本でいうバナナみたいなポジションらしいです。

05/15 「子供に有害」オレオの販売中止を求める【米】
≫がーん。有害であるという判決がでたらショックだなぁ。オレオは結構好きだったのに…。

05/19 稲作の伝来、定説より500年早かった!
 国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市)は19日、加速器による放射性炭素(C14)年代測定法で北部九州出土の土器を調べた結果、水田稲作が伝来した実年代は定説より約500年早まり、紀元前10世紀ごろと分かったと発表した。


05/20 緑茶中のポリフェノール・EGCGは皮膚細胞を長生きさせる
 「緑茶中のポリフェノール・EGCGは死にかけた皮膚細胞を活性化して復活させる作用がある」とわかりました。


05/22 エスビー食品、スナック菓子から撤退へ
 エスビー食品は22日、スナック菓子の製造・販売を9月末で中止し、同事業から撤退すると発表した。主力の香辛料事業に力を注ぐ。77年にスナック菓子に参入し、「5/8チップ」や「鈴木君と佐藤君」シリーズなどのヒット商品を出したが、競争が激化するなかで売り上げも減少傾向だった。


05/23 暗すぎるのはダメ、「牢獄」イメージの飲食店摘発
 横浜市中区のレストランが店内を暗くしすぎていたとして、神奈川県警加賀町署は23日、経営母体の大手居酒屋チェーン「北の家族」(本店・東京)と常務取締役(46)、店長(30)の2人を風営法違反(無許可低照度飲食店営業)などの疑いで書類送検した。県警によると、同容疑の適用は極めて異例。
≫飲食店関係にそんな法律あるんだ…。

05/27 雪印乳業食中毒、元工場長らに執行猶予付き禁固刑
 1万3000人以上が被害を受けた雪印乳業(本社・東京)の乳製品による集団食中毒事件で、業務上過失致死傷などの罪に問われた同社大樹(たいき)工場(北海道大樹町)の元工場長・久保田修(53)と、元粉乳係主任・泉幸一(51)両被告の判決が27日、大阪地裁であった。


06/03 <農水省>「しょうゆ」と名乗れません JAS法足かせに
 大豆を使わない“しょうゆ”、ハチミツ入りの“マヨネーズ”はだめ――農水省がJAS(日本農林規格)法の基準にはずれていると加工食品の表示名称の変更を求める例が相次いでいる。品質を守る役割の基準が、新たな加工食品づくりの足かせにもなっている。
≫パスタにも、パスタと表記するのに厳しい基準があります。まぁ仕方ないですよね、これは。

06/09 学校のコイを盗み食いした学生に禁固1年
 米カリフォルニア大サンタクルス校の学生2人が、学内の池の巨大ゴイを捕獲しバーベキューで食べたとして、放校処分の上に1年の禁固刑をくらっていたことが明らかになった。
≫僕の大学に生息している生き物は汚染されていそうで、とても食べる気になりません(笑)。

06/14 「ペプシ」飲み解雇処分に、「コカコーラ」従業員
 米国のトラック運転手組合は13日、コカコーラ社から解雇されたカリフォルニア州の男性運転手の問題に触れ、勤務中にライバル会社の製品ペプシを飲んだためとするコカコーラ社の言い分は理解出来ないなどとして抗議した。
≫以前、ペプシの社員がコカコーラを飲んでいた様子を盗み撮りされ、その写真がネットで有名になってしまったことがありましたが、今回は逆ですね。
06/19 味噌汁は乳癌を予防する
  40-59歳の日本人女性21,852人を10年以上にわたって調査したところ「味噌汁を毎日3杯以上飲む女性は乳癌に40%かかり難い」という結果となりました。
≫ヘルシーな和の食文化をもっと世界に発信したいものです。

06/19 早食い王・小林尊に「冷蔵庫」が挑戦!?
 「冷蔵庫」のニックネームで活躍した米プロフットボール、NFLベアーズの巨漢DT、ウィリアム・ペリーさんが2連覇中の小林尊(たける)さんに挑む。ニューヨークのコニーアイランドで7月4日の米国独立記念日に行われる恒例のホットドッグ早食い競争の話だ。


06/27 タケノコ採り 相次ぐ遭難【長野】
 北信地方を中心に、タケノコ採りの入山者の遭難が相次いでいる。県警地域課によると、五月と六月で救助したケースは九件・十六人に上り、昨年の二件・三人を大幅に上回っている。その背景には、タケノコの不作で山奥まで探しに入ったり、午後から入山するなど非常識な入山者がいることなどがあるようだ。


2002年
2003年①
2003年②
2003年③
2003年④
Copyright(c) 2002-2003 Mr.HAMACCO All Rights Reserved.