<i-mode> <English> Home>>パスタ講座>>パスタとハーブ
ようこそはまの厨へ
since 2001.8.
HOME
パスタレシピ
パスタ講座
基礎パスタ学
基礎演習
パスタ解析
パスタ雑学
パスタBBS
横浜グルメ
横浜写真素材
パスタとハーブ

シソ科:バジル(メボウキ) 英名:Basil 伊名:Basilico
 ギリシア語で「王様」という言葉を語源とする、まさにハーブの王様。 独特の甘い香りをもち、イタリア料理では最もポピュラーなハーブといえるでしょう。 特にトマトソースと相性がよいので、トマトソース系パスタ全般のトッピングに使うとよいです。 またジェノベーゼ(バジルソース)の材料としても使われ、さらに乾燥バジルは、 ソース等に手軽に香りと風味を加える時に重宝されます。

※一般的にバジルと言えば、スウィートバジルのことを指します。

Basil
【効能】 ・腹痛や吐き気を鎮める
・おならを出やすくする
・お通じをよくする
・消化を助ける
【使用例】 モッツレラとバジルの
 トマトソーススパゲッティ

海老とホウレン草の
 ジェノベーゼスパゲッティ

シソ科:オレガノ(ハナハッカ) 英名:Oregano 伊名:Origano
 ピリッとした風味があり、メキシコ料理にもよく使われます。 トマトソースとの相性がよく、オレガノを加えたトマトソースを、 マリナーラ(水夫風)といいます。

Oregano
【効能】 ・薬用効果が強く殺菌作用
・消化を助ける
【使用例】 イカのマリナーラスパゲッティ

シソ科:ミント(ハッカ) 英名:Mint 伊名:Menta
 日本でもなじみ深い、さわやかな清涼感のあるハーブ。 雑種が生まれやすいためか、いろいろな種類がありますが、 食用として使われているのは主にスペアミントペパーミントで、 パスタにもこれらを使うとよいです。

Mint
【効能】 ・腹痛を鎮める
・おならを出やすくする
・不眠を解消する
・偏頭痛に伴うむかつきを解消する
・消化を助ける
【使用例】 レモンクリームスパゲッティ

シソ科:レモンバーム(セイヨウヤマハッカ) 英名:Lemon balm 伊名:Melissa
 ミントの一種でレモンのようなさわやかな香りをもち、 ハーブ・ティーとして古くから人気があります。 パスタではクリーム系との相性がよいです。

Lemon balm
【効能】 ・腹痛を鎮める
・不眠を解消する
・緊張を緩和する
・消化を助ける
【使用例】 サーモンクリームスパゲッティ

セリ科:ディル(イノイド) 英名:Dill 伊名:Aneto
 種子はクッキーなどに使われますが、 適当にちぎった葉を使います。 少量でかなりクセのある味になりますが、 うまく使いこなせば味わい深いパスタになります。
 乾燥ディルでも同等の風味を引き出すことが可能です。

Dill
【効能】 ・腹痛や消化不良を解消する
・おならを出やすくする
・母乳の出をよくする
・食欲を増進させる
【使用例】 サーモンクリームスパゲッティ
ペスカトーレ(クリーム)
イクラとサケの親子スパ

シソ科:セージ(ヤクヨウセルビア) 英名:Sage 伊名:Salvia
 salvere(救う)というラテン語からきているこのハーブは、 その名のとおり、古くから万能薬として重宝されていたそうです。 また肉の脂肪の臭みを消すのにも使われます。
 適度な苦味と豊かな香りをもち、 オイルやバターで、肉や魚介などといためるとよいです。

Sage
【効能】 ・過剰の発汗を抑える
・腹痛を鎮める
・消化を助ける
【使用例】 チーズクリームソースの
 イカ墨スパゲッティ

わたりガニの
 トマトクリームソーススパ

イカとセージのスパゲッティ

シソ科:タイム(タチジャコウソウ) 英名:Thyme 伊名:Timo
 魚や肉の臭みをとるとともに、それらの消化も助けてくれるハーブです。 トマトソースやミートソースを作るとき、もしくは使うときに用いることで、 独特の香味を加えることができます。 使用するときは茎ごといれて、煮込んだあとに取り除くのが基本です。

Thyme
【効能】 ・消化を助ける
・咳止め
・抗菌作用
【使用例】 トマトソース
ミートソース
ジャンバラヤスパゲッティ

シソ科:ローズマリー(マンネンロウ) 英名:Rosemary 伊名:Rosmarino
 古くから魚や肉の臭みをとるのに用いられていたハーブで、独特の甘い香味をもちます。 ソースやスープ、食材といっしょに熱を加えることで、ローズマリー独特の風味をひきだすことができますが、 かなり香味が強いハーブなので、たくさん使用したり、熱を加えすぎないように注意しましょう。
 枝ごと加えてスープ系に香味を移すのに用いたり、葉をちぎって食材といっしょにいためたりします。 ジャガイモとの相性がよいようです。
 冷蔵庫にいれておけばかなり日持ちします。

Rosemary
【効能】 ・食欲を増進させる
・記憶力を高める
・神経性の頭痛を抑える
【使用例】 ミートソース
ペスカトーレ(クリーム)
ガーリックスパゲッティ
クラムチャウダースパゲッティ

ローリエ(月桂樹の葉) 英名:Bayleaf 伊名:Alloro
 クスノキ科・月桂樹の葉を乾燥させたもので、 料理に香りづけをする際に最もよく使われるハーブの一つです。ほのかな甘い香味をもちますが、 ローズマリーのような強いクセはありません。また、魚や肉の臭みをとるのにも役立ちます。
 折っておくことでより香味を料理に伝えることができますが、 長時間使用しすぎると、苦味がでてきてしまうので注意が必要です。

Bayleaf
【効能】 ・食欲を増進させる
・消化を助ける
・神経痛の改善
【使用例】 トマトソース
ミートソース
  ・・・他多数・・・

ユリ科:ネギ   
 枝分かれのない根深ねぎ(関東型。右上写真)と、枝分かれの多い葉ねぎ(関西型。万能ねぎとも呼ばれている。右下写真)に大別され、栄養価は葉ねぎの方が高いです。 このサイトではこれらが混同しないように、前者を長ネギ、後者を葉ネギと称しています

 長ネギは斜め切りにしてしっかりといためて、ネギ独特の甘みを生かすか、 白髪ネギにして(千切り)生のままトッピングに使用します。
 葉ネギは細かく刻んで、トッピングに使うとよいです。 代表的な葉ネギである九条ネギはお薦めです。

Leek

Leek
【効能】 ・殺菌効果
・疲労回復
・消化を助ける
【使用例】   ---長ネギ---
鶏肉の和風ペペロンチーノ
味噌ミートスパゲッティ
  ---葉ネギ---
タラコの和風クリームスパ
味噌トマトスパゲッティ
バター醤油の和風ボンゴレ
エビチリスパゲッティ

ユリ科:チャイブ(エゾネギ) 英名:Chives 伊名:Erba cipollina
 中国で5000年も昔に発見されて、その語ヨーロッパで紹介されてから、 高い人気をもつハーブです。鉄分とビタミンCが豊富でオニオンに似た風味をもちます。
 生のまま食べれるので、トッピングに使うとよいです。

Chives
【効能】 ・貧血の予防
・食欲を増進させる
・消化を助ける
【使用例】 キノコマニア(冷製)

シソ科:大葉(青シソ)
 古くから日本で愛されているハーブです。防腐、解毒の作用があるといわれているので、 生魚を愛する日本人には欠かせないものだったのでしょう。 またカルシウム、カロチン、ビタミン、鉄分が豊富で、 野菜よりも栄養価が高いそうです。
 納豆、梅、タラコのような和風な食材はもちろん、 どんな食材ともしっくりくるので、和風系パスタをはじめいろいろなパスタにトッピングとして利用できます。

Ooba
【効能】 ・食中毒の防止(解毒作用)
・防腐作用
・発癌物質を抑制
・アレルギーの原因を抑制
・発癌物質を抑制
・貧血の予防
【使用例】 タラコとエビのバター風味スパ
明太子スパゲッティ
梅スパゲッティ
鮭マヨネーズとタラコのスパ

セリ科:ミツバ
 三葉は、おひたし、汁物、から丼まで、いろいろな日本料理に、 香りと青味づけに使われている日本を代表するハーブです。 ビタミンA・Cが豊富です。

 適当な大きさに切ってトッピングすることで、 他の食材の引き立て役として活躍します。
 生のまま食べれるので、トッピングに使うとよいです。

Mitsuba
【効能】 ・不眠を解消する
・免疫力と高める
【使用例】 ゴマの和風クリームスパ
鶏とキノコの豆乳クリームスパ
枝豆とキノコのスープスパ

セリ科:パセリ 英名:Parsley 伊名:Prezzemolo
 このサイトで最も使用頻度の高いハープです。 使用目的は主に青味づけです。トマトソースやミートソースを考えてもらえば分かりますが、 パスタ料理は全体的に赤〜オレンジになることが多く、その場合、その補色である青緑〜緑を加えることで、 見た目が鮮やかに、美味しそうになります。 そういうわけで、トマト系パスタなどで緑の食材や他のハーブを用いない場合は、 クセが少なくしかも安いパセリの葉の部分を、刻んでトッピングとしてちらすとよいです。

 パセリは少量しか使わないのが普通ですが、冷蔵庫にいれておいてもすぐ変色してしまうので、 できれば八百屋などで少量買うとよいでしょう。

 カロチン・ビタミンCが豊富です。

Parsley

Chopped Parsley
【効能】 ・消化を助ける
・おならを出やすくする
・口臭予防
・咳やぜんそくを楽にする
【使用例】 パセリ・ジェノベーゼ
ナスとツナのトマトクリームスパ
カボチャクリームとミートソーススパ
  ・・・他多数・・・

セリ科:イタリアンパセリ 英名:Parsley 伊名:Prezzemolo
 味は上記のパセリとほとんど変わりません。 用途も同じで、葉の部分を適当に刻んでトッピングに利用します。
 違いは・・・日本ではあまり使われないので、おしゃれに見られるかもしれない、といった感じでしょうか。 よってパセリで代用してもかまいません。

Italian Parsley
【効能】 ・消化を助ける
・おならを出やすくする
・口臭予防
・咳やぜんそくを楽にする
【使用例】 ホタテとツナのクリームスパ
ガーリックスパゲッティ

参考文献「ハーブバイブル」(アール・ミンデル著)
 ≫パスタとハーブ
 ≫パスタとチーズ
 ≫パスタと野菜
 ≫パスタとキノコ
 ≫パスタと肉類
 ≫パスタと魚介類
 ≫パスタと調味料
Cool Sites for Herbs
ハーブの香り
 ハーブティ、ハーブガーデニング、ハーブ図鑑など、ハーブに関する情報が満載。
魔女見習いの手作り実験室

Tara's Garden
 ハーブ料理のレシピが充実。パスタのためにハーブを買ったときあまってしまうことが多いので、 こちらのサイトのレシピを利用させていただいております。
Herb Ring Home Page
List  Prev.  Next  Random
Copyright(c) 2002-2003 Mr.HAMACCO All Rights Reserved.